- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スタッフブログ
-
ハイブリッド車を中古で購入する場合の注意点
ハイブリッド車とガソリン車の 価格の決まり方の違い 結論からいうと、 ハイブリッド車もガソリン車も 価格の決まり方は同じです。 主に車種、年式、走行距離が 価格に影響します。 人気の高い車種は高く、… -
ハイブリッド車とガソリン車のバッテリーの違い
ハイブリッド車とガソリン車の バッテリーは別物! 【ガソリン車の場合】 ガソリン車のバッテリーは、 およそ2年~5年で交換する消耗品で、 ランプ類やカーナビ、エアコンなど 電装機器の電源として使われていま… -
中古車の保証が大事な理由
中古車にも保証がついている? 新車の場合は、 保証が用意されていますが、 中古車の場合は、 必ずしも保証が用意されている 訳ではありません。 しかし近年は、 中古車でも安心して選んで頂くため 保証プランを… -
中古車の記録簿は必要?
中古車を購入する際に 「記録簿あり」や「記録簿なし」 という表記を目にすることはないでしょうか? 記録簿は、 その車の過去の整備状況などを 把握する上で役立ちます。 記録簿とは?… -
中古車のローン金利
中古車の購入を ローンでお考えなら、 金利が低いローンを 選びたいですね。 金利とは? 金利とは、 お金を借りることで発生する利子 のことをいいます。 金利のパーセンテージによって、 支払い総額に大… -
ローン残りの車を手放す方法
車は、 想像以上に維持費が掛かる ものです。 その為、 ローンがまだ残っているが 「もう手放してしまいたい」 「維持費が安い軽に乗り換えたい」 という方も多くおられます。 ローン残りの車は、 所… -
残価設定ローンとは? 車購入のときに知っておきたい!
車の購入時、 支払いの方法として ローンを選択する方が 多いと思います。 最近注目されているのは 残価設定ローン 残価設定ローンとは? ~通常ローンとの違い~ 通常ローンの場合は、 車両本体価格… -
中古車のエコカー減税について
中古車にも、 エコカー減税は適応されます。 エコカー減税とは・・・ 国土交通省が定める排出ガスと燃費の基準値をクリアした、 環境性能に優れたクルマに対する税金の優遇制度です。 ※ Wikipedia参照 … -
ディーゼル車が人気の理由(メリット・デメリット)
MAZDAが クリーンディーゼルを 世に投入してから ディーゼル車が 脚光を浴びています。 ディーゼル車が人気の理由を メリット・デメリットを 踏まえながら解説していきます。 ディーゼル車のメリット … -
ガソリン車とディーゼル車のエンジンの違い
ガソリン車とディーゼル車とでは どのようなエンジンの違いがあるのか? 基本的には、 同じ自動車なので エンジン構造は同じです。 しかし、 ガソリン車とディーゼル車では、 ご存知の通り 使用する燃料…